研修風景
【筑波大学芸術系の社会貢献推進事業】
筑波大学芸術系社会貢献推進室と関彰商事株式会社が連携企画した「やきもの談話会」関彰商事社員研修が2017年11月25日に「結の器ワークショップ」を活用して実施されました。結の器公式FB 学生が4月から試行錯誤して考案した結の器ワークショップを社員研修という場でどのように機能するか検証する機会となりました。
開催場所:筑波大学アート&デザイン実習室
開催日時:2017年11月25日(土)10:00~16:00
企画運営:芸術専門学群3年長谷川優希、山根和也、4年齊藤桃子、増田有夏、工藤朝子、大西未沙子、山ノ井梨紗子、大学院芸術専攻1年出口真帆、大井真希、金枝芽以、非常勤職員佐藤ちさと
研修風景
粘土を練る作業
研修風景
粘土をひも状にして、編みながら器のベースとなる粘土の塊を協働で作成中
研修風景
【筑波大学芸術系の社会貢献推進事業】
筑波大学芸術系社会貢献推進室と関彰商事株式会社が連携企画した「やきもの談話会」関彰商事社員研修が2017年11月25日に「結の器ワークショップ」を活用して実施されました。結の器公式FB 学生が4月から試行錯誤して考案した結の器ワークショップを社員研修という場でどのように機能するか検証する機会となりました。
開催場所:筑波大学アート&デザイン実習室
開催日時:2017年11月25日(土)10:00~16:00
企画運営:芸術専門学群3年長谷川優希、山根和也、4年齊藤桃子、増田有夏、工藤朝子、大西未沙子、山ノ井梨紗子、大学院芸術専攻1年出口真帆、大井真希、金枝芽以、非常勤職員佐藤ちさと
研修風景
器の成形中:石膏型に板状の粘土をはめて形を制作中
研修風景
作成した器の口(ふち)を皮などでなめして、仕上げ作業を行っている所
研修風景
研修のまとめ:WSの実施アンケートに記入中
集合写真
【筑波大学芸術系の社会貢献推進事業】
筑波大学芸術系社会貢献推進室と関彰商事株式会社が連携企画した「やきもの談話会」関彰商事社員研修が2017年11月25日に「結の器ワークショップ」を活用して実施されました。結の器公式FB 学生が4月から試行錯誤して考案した結の器ワークショップを社員研修という場でどのように機能するか検証する機会となりました。
開催場所:筑波大学アート&デザイン実習室
開催日時:2017年11月25日(土)10:00~16:00
企画運営:芸術専門学群3年長谷川優希、山根和也、4年齊藤桃子、増田有夏、工藤朝子、大西未沙子、山ノ井梨紗子、大学院芸術専攻1年出口真帆、大井真希、金枝芽以、非常勤職員佐藤ちさと
素焼き窯つめ
乾燥させた作品を窯につめ素焼き800度で焼成する。2017年12月1日
釉薬付け
釉薬をつける前の作業(器の裏に撥水剤を塗る)
2017年12月5日
釉薬付け
素焼きした作品に釉薬をつける。本焼き1230度で焼成する。2017年12月5日
作品窯出し後
完成した作品の窯出し2017年12月12日